【Audible聴き放題】8年使った感想=年22万円の価値|無料体験キャンペーン中

audibleStep❸ 新居で暮らす

いくら知識やスキルを学ぼうと思っても、仕事・子育て・家事に追われてソファーでくつろぐ時間すらとれない状況じゃ無理ゲーだと思ってませんか?

でも耳からのインプットなら「頑張る」という精神力に頼らず、無理なく楽しみながら続けられます。

  • こどもの英語の勉強法
  • 夫婦のコミュニケーション
  • お金の増やし方

これらはぜんぶ、耳からのインプットで学べます。

Amazon audible は、本の朗読をスマホアプリで聴けるAmazonのサービス。

別名「聴く読書」です。

これを始めてから私の通勤や家事の時間が、本の知識をがんがん頭にインプットできる勉強の時間に変わりました。

この記事では、Audibleを8年間使った結果、私の生活がどう変わったかを解説します。

今なら、無料の30日間体験キャンペーン中です。

 Amazon audible 公式サイト 
(無料の30日間体験キャンペーン中) 

私の利用実績はこちら。

  • 利用年数:8年目(2015年11月27日~)
  • 利用時間:2,500時間以上
スポンサーリンク

Amazon Audible とは

料金が激トクに!

料金は月額1,500円(税込み)。これで12万冊が聴き放題になります。

月額料金(税込み)1か月間に聴ける数
2021年まで1,500円1冊
2022年から1,500円12万冊が聴き放題
※ 12万冊は、出版されている日本語本の95%に相当します。

2022年からどれくらいお得になったかはこの動画を参考に↓

聴き放題のメリット

聴き放題のメリットは3つ。

  • たくさん聴ける
  • 作品の選択肢が多い
  • 効率よく聴ける

3つ目の「効率よく聴ける」を解説します。

紙の本だと支払った本代がもったいなくて、気が進まなくてもダラダラと最後までページをめくってしまいますよね。

こんな状態で本を読んでも、得られるのは「最後まで読んだ」という自己満足感だけ。

でもAmazonオーディブルは聴き放題なので、冒頭の5分を聴いて、

「タイトルに釣られたけど聴いたらイマイチ…」

と思ったらソッコウやめて、面白そうな本に躊躇なく鞍替えできます。

月1,500円は安過ぎ!いいえ、年22万円の価値あり

私は8年前に入会してから今まで、Audible を使い倒してます。

2022年の1年間の利用実績は、以下のとおり。

年間の視聴時間は、22,396分(=373時間)。

オーディオブック150冊分に相当します。

373時間÷5時間(1冊平均)×2(倍速再生)≒150冊

もし150冊を単行本で買ったとすると22万円(1,500円×150冊)です。

私がAudibleを1年間使って得た金銭的価値は22万円です。

Audibleで夫婦円満なる秘密【体験談】

オーディブルを長年続けた結果、私の生活に起こった変化を紹介します。

そもそもオーディブルを始めたきっかけは、子供も小さかったこともあり読書の時間がとれなかったこと。

「早起きして自分の時間を作ろうかな..でもきっと長続きしないだろうなぁ」

とモヤモヤしているときに知ったのがAudibleでした。

食器洗いはどっちがする?

食後の食器洗いって面倒で億劫ですよね?できたら、疲れているときは相手にしてほしい。

でも私はオーディオブックを聴くようになって、疲れているときでも台所仕事がまったく苦にならなくなりました。

傑作ミステリーを聴いているときは、続きが早く聴きたくて台所作業が待ち遠しくすらあります。

だから率先して皿洗いをするようになったんです。

そのけっか妻の笑顔が増えて、つまらないことで喧嘩することがなくなりました。

夫婦喧嘩に発展するときって お互いの火打石がカチッとぶつかって火花が散るんですよね。

でも私が率先して皿洗いをするようになって、火打石から火花が散っても滅多に着火しなくなりました。

台所が片付いて夫婦喧嘩が減る。一石二鳥です。

男女のすれ違いは、このオーディオブックが勉強になります↓

お腹の出たおじさんを卒業

健康のためにウォーキングを始めても三日坊主でした。

ところがイヤホンを付けてAudible を再生すると、体が運動モードにパチッと切り替わるんです。

いまはウォーキングを継続できていて、体も引き締まって体調がいいです。

奥さんの気遣い「少し体を動かした方健康にいいよ」

を翻訳すると「子供じゃないんだから自分の体調管理ぐらいしっかりしろよ!」なので、すぐ対処する必要があります。

Audibleならエクササイズしながら情報のインプットができて一石二鳥です。

私は筋トレはしていませんがこれためになりました↓

妻の話に夫は上の空

ついボーっとして妻の話が右から左に抜ける経験は、世の男性なら一度はあるはず。

集中力の欠如が原因です。

特に話の展開が行きつ戻りつだったり結論までダラダラ長かったりすると、男性の集中力はガクンと落ちます。

だから会話が記憶に残らず後日「前に話したでしょっ!」からのバトルに発展します。

妻の地雷を踏まないためには集中力が大事。

メンタリストDaiGoさんはオーディオブックを高速再生して、頭の回転と集中力に磨きをかけています↓

私もオーディブルは常に2~3倍で聴いています。

いろんな速度で聴いてみた感想↓

  • 1倍速:ゆっくり感じる・時間がもったいない
  • 2倍速:ちょっと難しめの作品でもOK
  • 2.5倍速:内容が難しくなければ十分聴き取れる
  • 3倍速:聴き取れるが頭に入ってこない
  • 3.5倍速:早すぎて聴き取りずらい

おすすめは2~3倍速。

高速で聴くのが習慣になると頭が活性化してくるので、「私の話を聞かない」レッテルを貼られることもなくなります。

 Amazon audible 公式サイト 
(無料の30日間体験キャンペーン中) 

Audibleユーザーの生の声

オーディブルに関する数多くのツイートの中から、いくつかをランダムにご紹介します。

 Amazon audible 公式サイト 
(無料の30日間体験キャンペーン中) 

Audibleのデメリット(悪いレビューを検証)

会費が高い

1,500円あったらNetflix見れるし、牛丼いっぱい食える。

レビュー①

確かにおっしゃる通りですね。

  • Netflix(スタンダードプラン):月990円
  • すき家(牛丼並もり):一杯400円

なので、1,500円あったら牛丼4杯かっ食らえます。

でも「消費」と「投資」は分けて考えましょう。

牛丼は胃袋に入ったらおしまいですが、audibleはあなたの血となり肉となります。

人間、知識のインプットを怠ると空っぽになって、人材価値がなくなります。

1,500円は自分の価値を維持するための投資

しかも、ほかの投資と比べてもかなりコスパがいい投資ですよ。

ナレーターの声が嫌い

ナレーターの声が生理的に受け付けられないない。

レビュー②

作品によってナレーターは違うので、声がダメだと思ったら迷わず別の作品に鞍替えしましょう。

とはいえ、私の体験ではそういう作品は100本中1本あるかないかなので心配不要。

ちなみに、朗読はぜんぶプロのナレーターか俳優・女優がしています。

聴き放題の対象外がある

聴き放題の対象外があるのでサブスクで聴けないタイトルがある。

レビュー③

これは事実。でも日本語作品で聴き放題の対象外は12万冊の内のたった5%です。

どうしても内容を知りたい作品なら、本を買ってじっくり読み込むのがおすすめです。

時間が足りない

聴きたい作品が多すぎて時間が足りない。

レビュー④

audibleは作品がマジで充実しています。

さらに次々と魅力的な作品が公開されるので「あれも聴きたい」「これも気になる」状態になります。

たくさん聴くコツは、5分聴いてピンとこなかったら即ヤメして次の作品に移ること。

聴き放題なのでもったいなくないですし、視聴時間を有効に使えます。

あとで聴きたい作品はタップしてアプリのライブラリーに入れておけば、いつでも聴けるので便利です。

ライブラリーに聴きたいリストが増えても紙の本と違って場所をとらないのでストレスになりませんしね。

Q&A

Q1. オフラインで聴ける?

ダウンロードできるので、オフラインで聴けます

聴き終わった作品を削除すれば、スマホの空き容量も減りません。

最後まで聴いた作品を自動削除するようにアプリの設定もできます。

Q2. プライム会員のメリットは?

Amazonのプライム会員になっている方も多いと思いますが、現在のところ、プライム会員に対する割引などは行われていません。

Q3. 解約できるタイミングは?

解約はいつでもできます。

Q4. 解約した時からAudibleは使えなくなる?

いいえ。

無料期間の途中で解約しても、期間が終了するまではオーディオブックを聴けます。

ただし解約を忘れると無料体験後に月1,500円がかかりので、忘れっぽい人は最初に解約手続きをしてしまうのも手。

Q5. 解約・退会の方法は?

解約の方法は簡単(1分)。

  1. ブラウザでAudibleサイトにアクセス
  2. ログイン後【アカウントサービス】の【退会手続きへ】
  3. 【このまま退会手続きを行う】に進む

Q6. 無料の30日間体験キャンペーンはいつまで?

わかりません。

サービス提供者の胸先三寸なので、Amazonが「はい、終了~」と言えばそれまでです。

スマホアプリの使い方

オーディブルのスマホアプリの

  • ドライブモード
  • ブックマーク・メモ
  • 再生速度の調整

の代表的な3つの機能について解説します。

ドライブモード

ドライブモードにするとボタンが特大になって、運転中でもタップが簡単になります。

ブックマーク・メモ

kindle(電子書籍)にはブックマーク機能とメモ機能がありますが、オーディオブックにもあるんです。

後から聞き直したい部分をタップでブックマークしたり、気付きをメモできます。

じっくり聴き込むときには重宝する機能です。

再生速度の調整

再生速度は「0.5~3.5倍」の範囲で調整可能。

2倍速で聴けば同じ時間で2倍の量を聴けるので、私はノーマルスピードでは聴きません。

Audible作品のおすすめ10選

入会したらソッコウ聴くべき「選りすぐりの10冊」を独断と偏見で紹介します。

ビジネス書

いろんなジャンルのビジネス書を聴いた結果、自叙伝系のビジネス書がオーディオブックには向いていると感じています。

時系列にストーリーが語られるので、小説を読むようにスッと頭のなかに入るんですね。

そこで、自叙伝系からおすすめビジネス書を2冊紹介します。

❶「破天荒フェニックス」(田中修治 著)

2022年以降に聴いたオーディオブックの中で、文句なしのベスト

破綻寸前のメガネ店を再生させるまでの山あり谷ありの物語。

著者と一緒にジェットコースターに乗っているようで、聞き始めるとやめられない。

ちなみに同じ著者による「大きな嘘の木の下で」はイマイチでした。

❷「ディズニーCEOが実践する10の原則」(ロバート・アイガー 著)

ごく普通の一人の男がディズニーのトップにまで上り詰める話。リーダーシップ論だけではなく、ディズニーの裏側なども語られています

ピクサー買収の舞台裏(スティーブ・ジョブズとの駆け引き)も面白かったし、友人スティーブ・ジョブズに関する記述もとても興味深かった。

米フロリダのディズニーランドで2歳児がワニに襲われて亡くなる痛ましい事故がありました。その時のディズニー組織のトップとしての著者の対応も個人的にはすごく印象に残りました。

ミステリー小説

❸「天使と悪魔」(ダン・ブラウン著)

ダン・ブラウン聴きまくってます。予想を裏切るストーリー展開がクセになって止まらない

彼の本は、芋づる式に全部聴きました。

「ダビンチコード」も「インフェルノ」も「オリジン」も激推し。(「ロストシンボル」だけイマイチ)

この「天使と悪魔」は上・中・下巻ありますが、ストーリーが気になって一気に聴けます。

❹「その女アレックス」(ピエール・ルメートル 著)

ネタバレになるので敢えて何も書きません。聴いてもらえれば面白さがわかります

この著者の本をもっと聴きたいのですが、まだこの作品しかオーディオブックになっていないんですよね。今後に期待。

❺「三体」(劉慈欣 著)

中国人作家・劉慈欣氏による科学・地球外生命体をテーマにした壮大なSF大作

日本人にとって中国のSFって馴染みがありませんが、この本が転機になるかもです。

全部で5~6巻あるので読み応え十分。

読書家で有名なオバマ元大統領は、三体第三部の発売が待ちきれず著者に何度もメールしたとのこと。

劉氏はまさかホワイトハウスからメールが来るとは思わず、最初のメールはスパムメールとしてゴミ箱に入れていたというのが逸話になっています。

子育て本

❻「ほめ方 𠮟り方」(島村華子著) 

「〇〇ちゃん、すごいね~」

一見良さそうだけど、こういうおざなり褒めはダメ。

ハッと気づく毎日の子育てのヒントが詰まっていて、目から鱗がいくつも落ちる本です。

読んですぐ実践できるのも良き。

自己啓発書

❼「嫌われる勇気」(岸見一郎ほか著)

対人関係の悩みからどうやったら解放されるかを、アドラー心理学をベースに説いた本。

心に刺さる対人関係のヒントが見つかります

・他者はコントロールできない
・コントロール不可能なものに囚われるのは人生の無駄

詳しくは本著で。

教養系

❽「知らないと恥をかく世界の大問題12」(池上彰 著)

説明の分かりやすさに定評のある池上本は、オーディオブックに最適。

上記は人気シリーズの最新刊。今回のテーマは「世界のリーダー、決断の行方」です。

アメリカ、中国、ロシアなど大国のリーダーと国が抱える問題を解説。

「事実はそうだったのか」という気付きがいくつもあって、純粋に知的好奇心が満たされます

プーチンや習近平の生い立ちとか…面白いです。ロシアとウクライナの紛争などホットな話題も扱っていておすすめ。

❾「FACTFULNESS ファクトフルネス」(ハンス・ロリング 著)

2021年ベストセラー本。ファクトフルネスは造語で、「データを基に世界を正しく見る習慣」の意味です。

このオーディオブックを聴くと、私たちはいかに事実(ファクト)ではなく思い込みで世界を見ているかに気付かされます。

「目から鱗」の気付きがたくさん詰まった本

❿「サピエンス全史」(ユヴァル・ノア・ハラリ著)

世界的ベストセラー本。

我々ホモサピエンスは、ネアンデルタール人より脳の大きさも力も劣っていた。

にもかかわらず、我々は生き残れたのか?

研究に基づく良質な太古のミステリー

上下巻ありますが、おすすめは上巻の前半部分。上で紹介したホモサピエンスvsネアンデルタール人のくだりだけでも聴く価値あり。

番外編:面白過ぎて本当は教えたくない本

「放送室チャンネル」(松本人志)

面白過ぎてこっそり自分だけの楽しみにしておきたいという気持ちもありましたが、紹介します。

2001~2009年まで東京FMで放送された全391回の「幻のラジオトーク番組」。

幼なじみで放送作家の高須光聖との掛け合いがいい。

日常のありふれたテーマを取り上げてリスナーをここまで笑わせるかぁ…天才の語りの技法に脱帽。

松本人志のトークの神髄に触れられて、彼のアタマの中が覗ける番組。

トーク内容を文字に書き起こした紙の本も出てますが、絶対音声で聴くべし。

面白過ぎて全391回を3回も聞いてしまいました。

【おまけ】村上春樹作品

日本語コンテンツ

村上春樹作品が続々音声化されています。

ナレーターに俳優・女優陣を登用していて、Amazonオーディブルの本気度が伺えます。

オーディオブック化された村上作品の一部をご紹介します。

日本語コンテンツ朗読者
① 大いなる眠り(翻訳本)古屋敷 悠
② さよなら、愛しい人(翻訳本)
③ プレイバック(翻訳本)
④ 水底の女(翻訳本)
⑤ ロング・グッバイ(翻訳本)早乙女太一
⑥ 高い窓(翻訳本)木村史明
⑦ リトル・シスター(翻訳本)山田成吾
⑧ 職業としての小説家小澤征悦
⑨ 東京奇譚集イッセー尾形
⑩ 神の子どもたちはみな踊る仲野太賀
⑪ 海辺のカフカ(上)木村佳乃
⑫ 騎士団長殺し(顕れるイデア編)高橋一生

小説のオーディオブック化にあたり、村上さんご本人もコメントを寄せています。

僕は車を運転しながら、よく小説の朗読を聴いています。

僕の場合、どちらかといえば古典作品を「聴く」ことが多いんだけど、自分の小説がほとんど同時代的に「耳で読まれる」というのは、嬉しいようでもあり、また少しばかり気恥ずかしいようでもあります。

でもこれからはおそらく、多様な形式をとって小説は読まれていくのだろうし、作家の側も多かれ少なかれ、そういう新しい環境を念頭に置いて作品を書いていくことになるのだろうと思います。

これまでになかった新しい可能性が生まれるといいと思う。

村上春樹

英語コンテンツ

村上作品を英語で聴けるのが、下のリスト。

聴き放題の対象いならないので有料になりますが、どれか好きなオーディオブックを購入して英語学習のために聴き込むのもいいですね。

ちなみに私は⑬と⑳を購入して聴いています。

英語コンテンツ朗読者
① 1Q84(1Q84)Allison Hiroto  
② Norwegian Wood(ノルウェイの森)         John Chancer
③ The Elephant Vanishes(象の消滅)                            
④ Kafka on the Shore (海辺のカフカ)         Sean Barrett 
⑤ Killing Commendatore(騎士団長殺し)                       Kirby Heybome 
⑥ Pinball, 1973(1973年のピンボール)           
⑦ Hard-Boiled Wonderland and the End of the World(世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド)
⑧ Men Without Women(女のいない男たち)         
⑨ Hear the Wind Sing(風の歌を聴け) 
⑩ The Strange Library(図書館奇譚)
⑪ Murakami T(村上T)                           Kotaro Watanabe 
⑫ First Person Singular(一人称単数)
⑬ Sputnik Sweetheart(スプートニクの恋人)                          Adam Sims 
⑭ The Wind-Up Bird Chronicle(ねじまき鳥クロニクル)             Rupert Degas 
⑮ A Wild Sheep Chase(羊をめぐる冒険)                              
⑯ Colorless Tsukuru Tazakiand his Year s of Pilgrimage(色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年)Bruce Locke 
⑰ After the Quake(神の子どもたちはみな踊る)                     
⑱ Underground(アンダーグラウンド)                              Janet Song
⑲ After the Dark(アフターダーク)                             
⑳ South of the Border, West of the Sun(国境の南、太陽の西)            Eric Loren 
㉑ Blind Willow, Sleeping Woman(めくらやなぎと眠る女)                 Patrick Lawlor 

まとめ

audible の登録についてまとめます。

  • 無料の30日間体験キャンペーン中
  • Amazonアカウントがあれば1分で登録できる
  • いつでも自由に解約できる

仕事・家事・育児で勉強時間を確保できないと悩んでいた私にとって、audible は神サービスでした。

ただ正直に言ってaudibleに登録したからといって、誰もが知識やスキルをガンガン上げられる訳ではありません。

世の中の半分の人は You Tube や TikTok をだらだら見て、毎日のスキマ時間をうめています。

あなたには信じられないかもしれませんが、新しい知識を増やしたり時間を有効に使うことに興味のない人は意外と多いんですよ。

そういう人はaudibleに登録しても使いこなせません。猫に小判。

でも知的好奇心があってスキマ時間の使い方を意識している人は、インプットが増えて効果が実感できることは明らかです。

今なら無料で30日間体験できるので、キャンペーンが打ち切られないうちに登録すればチャンスを逃すことがありません。

Amazon audible 公式サイト 
(無料の30日間体験キャンペーン中)
 *1分で登録可

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました